はじめまして! 私が「薪ストーブ」に出会ったのは、自宅の建替えの時でした。 「広い吹き抜けのあるリビングが欲しい」
|
|
この‘薪ストーブのある家’に建替える以前は、 小さい頃、シャワーのないタイルだらけの寒いお風呂は 薪割りは子どもだけでなく、大人にとっても だからこそ、自宅を新築する時には |
|

薪ストーブは「暖を取るための道具」です。 でも、ただ暖を取るためだけだったら、 たとえば、薪づくり。 |
|
そして、
薪ストーブのお楽しみのもうひとつは「クッキング」。
薪ストーブはダッジオーブンとの相性も抜群!
あり余る薪の燃焼パワーで、男の料理に腕を奮うのもオツな楽しみ。
かくいう私は薪ストーブに出会うまで
「男子厨房に入らず」主義で全く料理はしなかったのですが、
今ではすっかり薪ストーブを使った男の料理の魅力にはまってます。
・・・と、薪ストーブの魅力についてはなかなか語り尽くせませんが、
こんなにすばらしい薪ストーブをまだまだ知らない人がたくさんいる、
薪ストーブに興味があるけど設置することに不安がある、
そういった方に「薪ストーブのある暮らし」の魅力を
このホームページとブログでお伝えしていけたら、と思ってます。
そして、自宅兼ショールームでは薪ストーブも体感していただけますので、
よろしかったらぜひ、薪ストーブの魅力にぜひ触れてみてください!
薪ストーブを通して、豊かなライフスタイルの提案ができる、
そんな薪ストーブ屋になりたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
しげ設備 秋田重利